top of page


たこ焼きパーティー
生徒側でたこやきパーティーを主催しました。 会費500円で、かなりたっぷりのたこ焼きを全員に行きわたらせることに成功です。 たこ焼きは正直年単位で久しぶりじゃないかと思います。ひっくり返すのも数をこなすうちに全員こなれてきて、最後には皆手つき素早くたこ焼きを生産していました...


梅ジャムづくり
祖母が沢山の梅を貰ってきたので、そのうちの1キロを使って梅ジャムを作ることに。 私も祖母も初めて作るので、私がネットで調べながらで一緒に作りました。 毎朝パン #グルメ


<手作りご飯>と【バレンタイン】フィリピン版の手作りマカロン!
今日のご飯は煮込みラーメン鍋! 第二弾としてラーメンを入れて食べました。 今日は人が多く、いつもよりにぎやかな昼食でした~。 そして今日は2月14日です。 2月14日といえば、バレンタイン! バレンタインと言えばチョコレート! でも今日食べたのはこんなお菓子。...


手のひらサイズの大きな栗饅頭!【中津川銘菓「めおと栗」】
おやつの時間、甘いものを食べる瞬間が大好きです。 最近食べた栗饅頭「めおと栗」がめちゃめちゃに幸せなおやつだったので紹介します。 中津川銘菓、とあるように岐阜中津川市にあるお店「梅園」のものです。 栗の聖地・中津川での「栗きんとん巡り」などは一度体験してみたいと思っています...


<先生の手作りご飯>生姜焼きとごぼうのサラダ・<おやつ>黒豆タルト
今日は生姜焼きとごぼうのサラダでした。 生姜焼きって、ハンバーグとはまた違う「絶対美味しい匂い」が漂うので待ち時間が逆に辛いです。 ジュウジュウ言っているのを聞いているだけで、今日は料理中の写真を撮り忘れました…… ごはんも学院で炊かれていて、大体毎日炊き立てです。...


休日のねことちょっと頑張る手作りおやつ
ちょっと寒い日にできる「ねこだんご」 我が家ではとってもレア(笑) ねこの幸せ空間にお邪魔して写真を撮らせてもらいました。 末っ子しろ丸くんだけがカメラを向けても余裕のリラックス…… カメラ嫌いのタビ姐さんにはかなり不満げに睨まれたので早々に撤退。...
bottom of page