top of page


たこ焼きパーティー
生徒側でたこやきパーティーを主催しました。 会費500円で、かなりたっぷりのたこ焼きを全員に行きわたらせることに成功です。 たこ焼きは正直年単位で久しぶりじゃないかと思います。ひっくり返すのも数をこなすうちに全員こなれてきて、最後には皆手つき素早くたこ焼きを生産していました...


カフェメニュー表・ドリンクチケット作成
私は今学校で、友達と一緒にインスタント飲料などを使って先生やほかの生徒相手に提供するカフェを行っています。 卒業した先輩が行っていたものを引き継ぎました。 今日はそのカフェで使うカフェメニュー表・ドリンクチケットを作成しました。...


学校行事・異文化に触れようリトルワールド
5/11(金)、学校のイベントでリトルワールドに行ってきました。 今回のイベントではお昼ご飯に「バリの食卓」、学びとして「仏教の東漸」という講座の二つを先生が企画してくださいました。 明治村には中学の時に行きましたがリトルワールドへは初めてで、建物や景色は勿論、伝統料理を食...


学校行事・久屋大通庭園フラリエ散策
学校から徒歩十分程度にある庭園「フラリエ」に、学校行事として散策へ。 フラリエは毎年来ているため3回目になります。 これまではiPhoneでの撮影で、ちゃんとカメラを持ってくるのは初めてなのでちょっと楽しみにしてました。...


卒業生送別会&終業式と黒板アート
三月というと、卒業シーズンですね。 私の学校では3/15(木)に卒業式があり、そして3/22(木)に卒業生送別会&終業式を行いました。 前日で先生と黒板を準備。名古屋城! 当日も必要なものを買ってから学院に向かいます。 風船も用意したので、飾り付けどんどん飾り付けていきます...


可児市立帷子小学校へ馬頭琴授業!演奏・どうぶつクイズ・衣装体験……
可児市立帷子小学校への馬頭琴授業に参加させていただきました! 先生の車で送っていただき、小学校へ。 今回のお相手は二年生の皆さん。 馬頭琴が出てくるお話「スーホの白い馬」は二年生で習うのがほとんどなので、毎年この時期に、二年生向けの馬頭琴授業の依頼がたくさんあるそう。...


〈海鮮BBQ・菜の花祭り〉学院で愛知の端っこ渥美半島へ
先輩の卒業旅行も兼ねた学院のイベント「海鮮BBQ・菜の花祭り」! 渥美半島まで行ってきました。 それもこんな端っこ。ここまで行くのは初めて…… 豊橋駅すら初めて来た。 豊橋駅に集合し、そこからはバスで向かいます。 今回食事する「バリバリバーベキュー」からバスを出して頂きまし...


12/20 馬頭琴演奏でラジオ出演させていただきました!
2017・12/20日になんと、私がラジオに出ていたんです! MID-FM、「壁に耳アリ!」という番組です。 ブログを始めてから書こう書こうと思っていたのに2月になりました。 馬頭琴という楽器を持って、「テルーの唄」「もののけ姫」そして馬頭琴の曲である「走る馬」の三曲を、学...


<先生の手作りご飯>生姜焼きとごぼうのサラダ・<おやつ>黒豆タルト
今日は生姜焼きとごぼうのサラダでした。 生姜焼きって、ハンバーグとはまた違う「絶対美味しい匂い」が漂うので待ち時間が逆に辛いです。 ジュウジュウ言っているのを聞いているだけで、今日は料理中の写真を撮り忘れました…… ごはんも学院で炊かれていて、大体毎日炊き立てです。...


模擬試験と今日の<先生の手作りご飯>
今月の12日にある定期試験に向けて、今日は模擬試験を受けてきました。 私の今回の試験は「世界史A」「日本史B」「保健体育」「社会と情報」です。 歴史は好きですし「社会と情報」もネット関係なので苦手ではありませんが、試験となると話は別! まずは模擬試験をクリアしなければいけま...


<先生の手作りご飯>お豆腐入りハンバーグ
今日のご飯はハンバーグ! 言うまでもなく大好きです。 お豆腐を一丁丸ごとお肉と混ぜていました。学校中にハンバーグの焼けるいい匂いが広がって行き、すっかりお腹がすいたので自分の分が焼きあがるまでずっと隣に張り付いていました。 今日は七つほどハンバーグが焼きあがりました。...


<先生の手作りご飯>1月のごはん
一月のいくつかの撮り溜めです。 この日は鶏肉とナスの味噌炒め ナスと鶏肉を両方揚げてから炒めています。 グリーンカレーを作って頂いた日もありました! 辛くてご飯がすぐになくなりましたが、辛い以上に美味しかったです。 親子丼の日。 お蕎麦の日。 #先生の手作りご飯 #学校


<先生の手作りご飯>パン粉のから揚げと天かす入り白菜サラダ
今日の先生の手作りご飯は唐揚げとサラダです。 唐揚げはちょっと変わっていて、パン粉の衣で揚げられています。 サラダも「天かす・麺つゆ・マヨネーズ」が入った白菜のサラダ! 以前始めて食べた時に驚きましたが、ものすごく美味しかったです。 #先生の手作りご飯 #学校


<先生の手作りご飯>揚げたてじゃがいもとオムライス
先生の手作りご飯。 メニューは「じゃがいもの素揚げ」と「オムライス」! 目の前でじゅわ~~と揚げてくれます。 続いてオムライスも。 ちゃちゃちゃっと作られていきます…… フライパンの端っこでくるんとやって、完成! ご飯はパスタ用のトマトソースを絡めているみたいです。...


ローストビーフにビーフシチュー。美味しいクリスマス会
12.15(金)に学校でクリスマス会をしました! 作ったものはビーフシチューとサラダ。私はサラダ・買い出し係に回り、 学校のキッチンで楽しく作らせてもらいました。 パンも買ってきて盛り付け。 先生がローストビーフ&ブッシュドノエルを作ってきてくださいました。...
bottom of page