top of page

卒業生送別会&終業式と黒板アート

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年3月22日
  • 読了時間: 2分

三月というと、卒業シーズンですね。

私の学校では3/15(木)に卒業式があり、そして3/22(木)に卒業生送別会&終業式を行いました。

前日で先生と黒板を準備。名古屋城! 当日も必要なものを買ってから学院に向かいます。

風船も用意したので、飾り付けどんどん飾り付けていきます。

友達が作った桜型。

そしてお料理班。先生が用意してくださった材料やメニューを基に協力して全員分作っていきます。

唐揚げのいい香りが廊下に充満(笑)

そうして出来上がったのがこちらの品々!

パエリア! 当日初めてパエリアが食べられることを知って興奮しました。出来立てでとっても美味しかったです。

コップやお皿も春仕様です。

こちらのバケットサンドウィッチ(?)は先生の手作り。

こちらも先生の手作り!!

リンゴのタルトと、ブルーベリーチーズケーキ。

ケーキも最高。両方一切れづつ頂く贅沢……

そしてこちらが並んでメインイベント、「アニメーション上映会」を行いました。このイベントでは既存のアニメを見るのではなく、今年卒業されたアニメコースの先輩の三年間の作品を追っています。「歩き」「走り」「振り向き」などの特に基本のアニメーションに始まり、卒業制作ではオリジナルアニメを制作されました。

その後の黒板。名古屋城を描くのが思っていたより楽しく、黒板アートブームに。

私が描いた馬。馬頭琴もそうですが、馬が結構好きです。

後日ライオンにも挑戦してみました。

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page